2009年09月24日
バウドーリー制作?
インフレータブルボートにランチングホイールを付け,運搬が楽になりました。
人間というのは,さらに楽をしたいもので
前輪もあればなあ・・・・と考えるようになり,
バウドーリーを検討してみることにしました。
しかし,運搬だけに2〜3万の出費は痛いし,物が増えるだけ・・・
そこで,安く自作しようと「ホームセンター」へ行くと
ありました!

¥1180
園芸用で,作業の時に腰掛ける物です。クッション付きで3千数百円という商品もありましたが,
実用になるかどうか分からないので,とりあえず安い方を購入!
加工なしで,そのまま出撃時に使ってみましたが
いけます!
十分です!
帰宅後,¥100ショップにて,物品の購入
①ジョイントクッションマット
②クッションパイプ

裁断して

カットした方は,左に入れ込み長さを確保します。
両面テープで貼り付け

接着剤で,補強しています!
コーナー処理をして 完成!

ボートのフロント部分のフックにつないで転がせば,立派な「バウドーリー」となりました。
【政策経費】
①台車 1180円
②クッションマット 105円
③クッションパイプ 105円
合計 1390円
是非お試しを!
ただし,コンクリート等の舗装された所の使用に限ります。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
人間というのは,さらに楽をしたいもので
前輪もあればなあ・・・・と考えるようになり,
バウドーリーを検討してみることにしました。
しかし,運搬だけに2〜3万の出費は痛いし,物が増えるだけ・・・
そこで,安く自作しようと「ホームセンター」へ行くと
ありました!
¥1180
園芸用で,作業の時に腰掛ける物です。クッション付きで3千数百円という商品もありましたが,
実用になるかどうか分からないので,とりあえず安い方を購入!
加工なしで,そのまま出撃時に使ってみましたが
いけます!
十分です!
帰宅後,¥100ショップにて,物品の購入
①ジョイントクッションマット
②クッションパイプ
裁断して
カットした方は,左に入れ込み長さを確保します。
両面テープで貼り付け
接着剤で,補強しています!
コーナー処理をして 完成!
ボートのフロント部分のフックにつないで転がせば,立派な「バウドーリー」となりました。
【政策経費】
①台車 1180円
②クッションマット 105円
③クッションパイプ 105円
合計 1390円
是非お試しを!
ただし,コンクリート等の舗装された所の使用に限ります。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村